皆さんは、地デジへの移行、大丈夫でしたか?

我が家は、大家さんが、ケーブルにマンシュンごと加入してくれたので、そのまま。
よくわからないのは、昨日までアナログって写っていたチャンネルもそのまま、デジタルに移行していました。

そんなつもりで、今日は休みだと思っていたら、親から電話がかかってきました。
「アンテナも変えて、チューナーを買ってつないだけれど、2つのチャンネルしか映らない。」
(@_@;)・・・そんなわけで実家に行きました。
そして、説明書を見つつ、接続状況を見ると、ある程度はできているのだけれど、いくつかの点が間違っておりました。
カードをきちんと入れ直したり、受信地東京に合わせて、チューナーがチャンネルを自動設定するのだけれど、その設定をしたりして、無事見ることができました。

お礼に、海苔とヒネショウガ3本もらった。(笑)

私が幼稚園くらいの子どもだったころは、100%親の世話になっていたはずだけれど、こういうことがあると、だんだん親子の立場が逆転して、子が世話する方に回ってきているのを感じます。

地デジの手続き、単にチューナーを買ってつなば、何とかなると思っている、特に高齢者世帯には、難しい人もいて当たり前と思います。介護保険じゃ、こういうのは対象になりません。ヘルパーさんでなく、電気屋さんのお仕事だから。

そういう私とて、まだケーブルテレビのチューナーから、昔からのアナログビデオに録画できるのかがわからない。
忙しいのにかまけて、そのまんま。

古いビデオデッキ、まだ多くの家庭にありそうなものの、皆さん捨てているのだろうか?どうしているのだろうか?