昨年、初夏に野菜の苗を買ってきて、育ててみたけれど、2020年7月6日の記事に書いたように、ほとんどが失敗。
うまくいったのが、パセリ。
20210321parsleyその後も、ベランダのエアコンの室外機の上に置いておいたら、冬を越せた!
あと、万能ネギも、2本だけ植木鉢に植えたら、冬を越せた。
ネギは、茎の下の表面に枯れた皮がまとわりついて、寒さを防いでいたのだと思う。

パセリも、ネギも、たくましい!

Wikipediaでパセリを調べたら、「食材としての旬は冬(1 - 2月)」とも書かれていた。私が知らなかっただけで、元々、冬に強いらしい。( ;∀;)
栄養は、ビタミンやミネラルなどいろいろ含まれていて、薬草としての効果は、消化不良、食欲不振、病後の疲労回復、貧血、生理不順など書かれている。つまり、冬を乗り越えられるだけ、大事な栄養素が詰まっているのではなかろうか。

松竹梅(しょうちくばい)は、冬を越すことで縁起がいいとされているけれど、人間もつらい時期を乗り越えられるといい。

春分の日を過ぎたが、あなたの心にも、春が訪れますように。
乗り越えれば、その分、パセリのように、何かが満たされるのではないかと思う。

パセリというと思い出すのは、名曲「スカボローフェア」。その歌詞で「パセリ、セージ、ローズマリー、タイム」というハーブの名前が出てくる。
映画「卒業」(1967年)で、サイモンとガーファンクルが歌って、有名になった曲。
2011年11月のブログにも書いたが、ケルティック・ウーマンが歌っているのも好き。






にほんブログ村

 にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村