今年の2月18日から市のアプリイベントに参加したことで、3月16日までの1ヵ月間に、合計100㎞を目指して、休日に走る距離が増えてしまった。
20230226jin01最初の休日は、世田谷方面、深大寺方面と、長く走ろうと思えば、案外、走れるので1回に7,8㎞走った。普段、自転車でしか行かない場所に、走って行くのは、新鮮であった。
しかし、その後、疲れて、他のことをする気力がなくなってしまった。これは、まずい!
当初の、走ることで、体や頭がすっきりするという目的から外れてしまった。100㎞という数値目標は、追いかけやすい。他の億劫な用事を後回しにしてしまいやすいのが、良くも悪くも特徴である。
というわけで、出勤前は、2,3㎞程度の距離に抑えるようにした。

3月に入って、市のアプリと、Nikeのアプリとの距離の違いが、1.15倍から1.08倍に減った。理由は、わからないが、おかげで、市のアプリで100㎞走る目標を達成するために、実質走る距離が縮まることになった。
20230304sen01
あと、もし雨や雪が降ったら、走れないので、晴れている日に、距離を稼ぎたく、3月4,5日は仙台で研修であったが、そこへもランニング用品を持参していき、朝、走った。
←仙台の広瀬川
20230304sen02

←仙台城址。思ったより坂がきつく、歩いてしまった。



20230309ware01
また、温かくなってきて、これまでのジャージとパーカーでは、走っていると、暑くなってきた。そこで、春向けにウェアを買った。スポーツ用品店で、アウトレットのウィンドブレーカーを買った。その他に、ドン・キホーテで、速乾性の長袖シャツを買った。これが、かなり優れもので、心地よい。

こんなことをしていると、10代の成長期に、こういう体を動かす生活を日課にしていれば、人生、変わっていただろうなと思ったりした。高校時代は、体育会系ではなく、運動は苦手な方であった。当時は、体を動かすことで、運動に限らず、勉強でも、趣味でも、いい影響をもたらすなんて知る由もなかったから。

<つづく>

2023年3月3日ちょっとだけランニングを続けるには(1)



にほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセラーへ
にほんブログ村